C O N C E P T

ふぞろい本真珠のパウダーを
京都の手づくり飴にこめました。
大切な人、自然、つながりに
想いを馳せるひとときが
訪れますように。

S T O R Y

伝統の和の菓子を新しい形で継承するnanaco plus+ さんと共に、京都から「Well-beingな社会の実現」を考える“飴”をつくりました。京飴Re:pearl に込められた思いをご紹介します。

地球温暖化の海への影響

京飴と共にお届けするのは、一粒の本真珠。よく見ていただくと、一つひとつ形が違います。このような本真珠は、多くの場合、商品にはなりません。

地球温暖化によって海水温度が上昇し、海の環境が悪化した結果、廃棄されるふぞろいの本真珠が増えています。その一粒の個性ある美しさを、お楽しみいただければと思います。

日本文化の継承

職人の手作業による華やかな細工と艶が特徴の京飴は、室町時代から人々に親しまれてきました。しかし、飴職人の数は年々減少し、伝統の継承が危ぶまれています。

手づくり飴の魅力を多くの人に知ってもらうために、新しい形での商品づくりに挑戦いたします。

持続可能な暮らし

モノを生産し消費するサイクルはどんどん短くなり、世界中で繰り返されています。その過程にはたくさんの人が関わり、資源が使われ、一方では大量のモノが廃棄されています。

私たちの一つひとつの行動が、大切な人や文化、自然につながっているのです。

P R O D U C T

Design

真珠が育つ伊勢湾に打ち寄せる波。

京都のまちを囲むように連なる山々。

美しい風景を、夕暮れの中で見つめる時間。

想いを馳せるひとときを、

日本の伝統色「紅碧(べにみどり)」で

表現しました。

「Re:」

くりかえし・再びという意味を持つ「Re:」は、

京都の伝統的な飴文化と廃棄されていた本真珠に

再び価値を見出すことを表しています。

パッケージには、リサイクル可能な

ガラス瓶を使用しています。

京飴

ふぞろい本真珠のパウダーを

京都の手づくり飴にこめました。

ほんのりミルクの素朴な味わいを

お楽しみください。

京飴 Re:pearl

原材料:砂糖(国内製造)、水あめ、パールパウダー / 香料

内容量:50g

定価 810円(税込)