2019.10.高島市BLUE×my turn!
今回は、滋賀県は高島市に最近OPENした、高島陣舎の1階にてお店を構える自転車屋さんBLUEにお邪魔しました!
メンバーは、みらまち結びの3人組(青森屋、mimiyuijp、杉原)で🚲
BLUEの店主である佐山さんは、自転車屋さんでありながら、
自転車の販売や修理だけをしている方ではありません!
ご自身が大好きな自転車を通して、暮らす町、高島市の魅力を多くの人に伝えたいと考えておられるアツい人!
そんな佐山さんがレンタサイクルでガイドをしてくださるツアーが高島陣舎からスタートします。
今日の私たちのミッションは、
■スイス製自転車 BRUNO(ブルーノ)で、15キロほど走りきること。
■SUPに挑戦すること。
■撮影スポットで、日本画家であり、スケボーやカメラやコーヒーに精通している弦(つる)ちゃんこと、弦山さんにカタログ用の写真を撮ってもらうこと。
■たくさんの人たちに会うこと。
■子供の帰宅時間までには家に着くこと。
以上!
個人的に、高島市は、家族でキャンプに行く機会がとても多い場所ですが、キャンプ場以外の場所にはほとんど行ったことがなく…
BLUEさんで扱っておられるレンタサイクル、ブルーノをお借りし、スタートしました!
正直、滋賀のイメージは、琵琶湖が壮大、自然がたくさん、というイメージが強かった私。
でも、そんなフワっとした話ではございませんでした!!💦
国道を車で走りながら見る景色と、田んぼ道を自転車で走ることは、こんなにも景色が違うのか!と、スタートして5分、細道に入ってすぐに感じました。
そこに住まう人には「いつもの景色」。
私たちにはぜんぶ「特別な景色」。
ブルーノは車輪は小さめですが、女性には扱いやすく、疲れにくい変則機能付きで15キロも乗り切ることができましたー🚲
途中「秋葉の水」という場所でキレイで冷たい水に触れました。
地元の方々は、この水を汲んでお料理などに使用されているとか。
↓水を得た魚たち🐡
午前中は、とにかくサイクリング!
お腹がすいたら…
今日イチバンのおたのしみスポット!
清水農園さん!!!
こちらは、清水光男さんと敏子さんが経営する農園です。
が、小さいお子さん連れのご家族や、単身の方々が移住して来て、農園をお手伝いされています。全員家族やと思っていました。
それくらい温かい空気感で私たちを出迎えてくださいました。
「お腹いっぱい食べて行ってや~!」
と農園のみなさんが、愛情込めて作ってくださっている無農薬・減農薬のお米やお野菜をふんだんに使った「青空食堂」でお腹いっぱい美味しい手作り料理をいただきました。
鯖そうめんはこの地域の郷土料理。
一向に箸が止まりませんっ(笑)
ご飯中、近所の方々が寄って来られて、
「どっから(来た)?」と。
またそこから会話が始まり、楽しすぎてしゃべりすぎました、私たち。
レンタサイクルツアーの時間も押せ押せでした(すみません!)
こんなに美味しい青空ランチをいただいて、無農薬のお米をお土産にいただいて再び走り出しました!🚲
この時点で、このツアーコースにはお昼寝時間が必要やと確信。
そして、これだけ走り切った後は…
初★SUP!!
初めてのサップ体験。
最初は、生まれたての小鹿のようだった私たちも30分ほどこぐと慣れてきて、
今日イチバンのリラックスタイム🚣
何の音もなく、ただただ水面で空を見上げた時間。
でも、忘れてはいけない「子供のお迎え時間」!!
時間厳守です!!笑
ただ、今日はこんなに穏やかに過ごせたことに感謝していたら、子育て中の色んなバランスや、家事やアレソレもなんかそんなにせかせかとせんでもいいやん!
と自分の肩の荷を下ろせた瞬間でもありました。
「また来たい(来週にでも)」
そう思える場所です。
高島市には、まだまだ知らない素敵な場所や人たちがたくさん。
京都から約1時間。
BLUEのレンタサイクルで、my turnメンバーと一緒に、限られた時間を楽しく過ごしてみませんか?☺
my turnメンバーもご一緒します☺
子どものお迎えの時間に間に合う行程を,
BLUE店主 佐山さんに組んでもらい、その時間の中でめいっぱい楽しめます♪
ーかぞくとの時間も大切にしながら、
自分の将来と向き合う生き方・働き方をー
my turnのメンバーである母たちが一番大切にしていることです。
限られた時間の中でも「自分のための時間」を持てた、という実感がお母さんたちの
「心の豊かさ」につながるような気がします。
まさに、今回のモニターツアーでは、それを私たち自身が体感することができました☺☺☺
もちろん、お子様と一緒でも!
最後に、
ツアーのあとには、高島陣舎でゆっくりまったり、お茶タイムもあります☕
地域で生まれた、お茶やスイーツをいただけます。
運動後のご飯や、おやつっていつも以上にGOOOOOD!!!
やっぱり食べる!食べるで〆る!
0コメント